【お客様の一台】TREK Madone SLR Gen8
衝撃的なモデルチェンジを果たし、エアロと軽量を統合させたTREKのレーシングバイク「Madone」。
そのSLRグレードをフレームセットで組ませて頂きましたのでご紹介です!
Madone SLR Gen8
![](https://bicycleland-m2.com/wp-content/uploads/2024/08/P8095747-1024x768.jpg)
第8世代となったMadoneは第7世代をシェイプアップさせたような外観。
しかし、ただエアロ部分を削ぎ落して軽量化したわけではなく、第7世代と同等のエアロ性能を持たせながらの軽量化となっています。
![](https://bicycleland-m2.com/wp-content/uploads/2024/08/P8095751-1024x768.jpg)
第7世代から採用されているIsoFLOWはもちろん引き継がれています。
![](https://bicycleland-m2.com/wp-content/uploads/2024/08/P8095753-1024x768.jpg)
軽くしながら、エアロ性能を維持するのに一役買っているのが新開発のエアロボトルケージ。
フレームの隙間を埋めるようなこのボトルケージのおかげで空気抵抗が削減されています。
![](https://bicycleland-m2.com/wp-content/uploads/2024/08/P8095748-1024x768.jpg)
Madone Gen8の特徴であるエアロ性能ですが、TREKは他ブランドとは違ったアプローチでそれを高めています。
Madone Gen8のフレーム形状、実はダウンチューブなんかはエアロ形状では無く四角になっています。
エアロを意識するならカムテール形状が常識ですが、TREKはフレームの各チューブをカムテールにするのでは無く、フレーム全体をひとつの翼形状にすることを目指しました。
フルシステムフォイルと名付けられたこの形状にはもちろん先程のボトルケージも含みます。
フレームをひとつのエアロ形状と捉えることで、エアロ効果を高めるだけでなくフレーム形状にある程度自由がききます。これによって、剛性の調整もききやすくなっているのではないかと思います。
![](https://bicycleland-m2.com/wp-content/uploads/2024/08/P8095749-1024x768.jpg)
それにしても惚れ惚れするカラーのフレームです。
大理石のようにデザインされたこのフレームはSLRグレードの高級感を滲ませています。
![](https://bicycleland-m2.com/wp-content/uploads/2024/08/P8095752-1024x768.jpg)
当初、初回のみ入荷という話だったSLRのフレームセットですがあまりに早く完売となってしまった為、こちらの大理石カラーの追加入荷が決まりました。
今からの予約で12月の入荷予定となっていますので、即完売になってしまって残念な思いをされた方は是非ご相談下さい!
![](https://bicycleland-m2.com/wp-content/uploads/2024/08/P8095750-1024x768.jpg)
部品が一度に揃わず、お待ちいただきありがとうございました。
最高の一台で最高のライドを楽しんでください!
![](https://bicycleland-m2.com/wp-content/uploads/2024/08/P8095754-1024x768.jpg)
投稿者プロフィール
![Kenta Matsuda](https://bicycleland-m2.com/wp-content/uploads/2022/09/NBX01420-e1663032321248-150x150.jpg)
最新の投稿
お知らせ2025年1月12日8LIEN BIKEの取扱いを始めます。
お知らせ2025年1月6日2025年の営業をスタートします
お知らせ2024年12月23日年末年始の営業について
お客様の一台2024年12月19日【GIANT】国内限定35台、PROPEL ADVANCED SL TeamEditionフレームセット