【Cannondale Treadwell】ハンドル周りのカスタマイズしてみました。
Cannondaleの快適街乗りバイク「Treadwell」。
もともと、アップライズなハンドルがついていて快適なんですが、今回それをもっと快適に。ついでにちょっとクラシックな印象にイメージチェンジしようと、パーツを色々変えてみました。ちなみにウチの試乗車です。
まず、Beforeがこちら。↓

いたって普通の、メーカー純正状態です。
では、パーツ交換後、Afterがこちら。↓

ハンドル、ステム、シートポストをシルバーパーツに変えて、ぱっと見の印象をガラッと変えてみました。
泥除けなんかもシルバーに変えると、もっとクラシックな印象に近づきそうです。

ハンドルはアップライズしつつ手前に大きくベンドする、GIZA PRODUCTSのノースロードバー。
ゆったりとした姿勢をとりやすく、自然なハンドル幅になっています。

ステムはADEPTのデフトステム。切削加工がカッコいいステムです。
ステム下に積んでいるコラムスペーサーもシルバーのものに変えています。

シートポストはADEPT リアガードシートポスト。
シートポストがシルバーになると、サドルレールが黒いのが気になりますね...。
という感じで、大きく3つのパーツの交換をしてみました。
それぞれのパーツ金額としては、
- GIZA PRODUCTS ノースロードバー ¥3,740(税込)
- ADEPT デフトステム ¥6,820(税込)
- ADEPT リアガードシートポスト ¥6,050(税込)
このような感じです。この他細かいパーツとしてシムやスペーサーなども使っています。
パーツ交換で自分だけの一台に
今回のように、パーツを3点交換するだけでもバイクの印象は大きく変わってきます。
ハンドルの交換なんかは、見た目だけじゃなく乗り心地も変わってくるので、見た目も走りもイメージチェンジできます。
パーツの交換に興味を持たれたら、是非ご相談下さい!
今回カスタマイズしたTreadwellは店頭試乗車として常駐してますので、どんな風に変わったか見て頂いて参考にして頂ければと思います!
ご相談お待ちしております!
投稿者プロフィール

最新の投稿
新商品2025年3月13日【徹底分析】30万円台で手に入れる高性能カーボンロードバイク!ORBEA ORCA M30入荷しました!
新商品2025年3月11日【ALTALIST】新作 "KISOU ATR" 入荷しました!
入荷情報2025年3月8日8LIENホイール、入荷が始まっています。
お知らせ2025年3月7日【CRW】Craft Racing Wheelの試乗が可能です!