MINOURA製品をお試し頂けます!【POP UPストア】
高品質なトレーナーやバイクストレージを手掛ける日本企業、ミノウラさんの製品を店頭にてお試し頂けるようになりました!
Made in Japan にこだわる、その確かな品質。
実際に使用するユーザーが、いかに日常的に使いやすいかを徹底的に検証して造られた数々の製品があります。
その中でもオススメの製品をピックアップして店頭でお試し頂けるPOP UPストアをスタートします!

最高峰の3本ローラー「Absorb Roll R820A」

是非お試し頂きたいのが、ミノウラの技術の結晶。最高の振動吸収性能と静音性を誇る、3本ローラーのフラッグシップモデル「Absorb Roll R820A」です。
キャリアの長い方ならご存知かと思いますが、3本ローラーって結構うるさいし振動も伝わりやすいんですよね。
それが原因で家族や近所からクレームが来たりして、思いっきり回せないなんてこともあると思います。
そんな、気になる音や振動を抑制するため徹底した制震加工を施したのがR820Aです。
実際に乗って回して頂けると、従来の3本ローラーとは音や振動が全然違うことが分かると思います。
また、ZWIFTとスマートトレーナーの普及で3本ローラーを経験したことの無い方も増えていると思います。
3本ローラーに乗れるようになることで、自転車の乗車技術で大切な「真っすぐ走る」ということが身に付きます。
通常よりも不安定な状況で乗車する3本ローラーは、今となっては新鮮に感じるかと思います。
試してみたい方はお気軽にお声がけ下さい。その時はご自身の自転車をお持ち込み頂けると、体験しやすいと思います。
車載ベース「VERGO-TA1」

車に自転車を積む際に、簡単に安定させて積むことが出来る車載ベース「VERGO-TA1」もお試し頂けます。
前輪を外してVERGOのフォーク受けに固定するだけで簡単に積み込めます。
自転車の高さと車の天井高など、実際に積んでみないと分からないことも事前にお試しできます。
是非、実際にご自身のバイクをVERGOに取り付けて、車に入るかどうかまで試してみて下さい。

サドルを引っかけるだけの簡易メンテナンススタンド「HMS-20TS」

メンテナンススタンドの中では一番シンプル。
だから使いやすい、HMS-20TS。
サドルを引っかけるだけで後輪が浮き上がるので、簡単な洗車やチェーンの注油なんかはパパッとこなせます。
後輪が浮き上がるぶん、前輪は地面に接地しているので意外と安定感もあります。
メンテナンスに限らず、自宅での保管用としても手軽で良いかもしれません。
こちらもご自身のバイクでお試しできます。
実際に自分のバイクを設置してみて、どんな風に使えるか試してみて下さい!

ご自宅への直送も可能です
今回ご紹介させて頂きました商品は大型のため、ご購入頂いてもお持ち帰りが大変だったりします。
ですが、ミノウラPOP UPストアであるM-2でのご購入ならご注文頂いた商品をご自宅まで直送でお届け可能です。
直送品は各種トレーナーはもちろん、メンテナンススタンドやバイクタワーのようなディスプレイスタンド、VREGOのような車載スタンドなど、ちょっと大きな商品が対象です。
お店で試してご自宅まで直送できる便利サービスですので、是非是非ご活用下さい!
ミノウラ製品のご相談お待ちしております!
投稿者プロフィール

最新の投稿
新商品2025年4月15日ASSOSの最新テクノロジーを手ごろな価格で【EQUIPE R Bibshorts S11】
お知らせ2025年4月11日MINOURA製品をお試し頂けます!【POP UPストア】
新商品2025年4月7日Nepest 提携ショップになりました。
お知らせ2025年4月3日富山サイクルフェスティバル2025