これさえあれば何処でも走れる E-Bike
ここ数年でお問合せを頂くことが多くなってきました、E-Bike。
車種もどんどん増えてきており、遊び方に合わせた最適なものを選びやすくなっています。
M-2でもE-bikeはクロスバイク、グラベルロード、MTBと様々な車種を納車させて頂いていますが、今回のE-Bikeは最強なんじゃないでしょうか。
Kona REMOTE 160

REMOTE 160はKonaのProcessシリーズをベースにしたE-Bikeです。
Processはトレイルからダウンヒルまで楽しめるオールラウンドなMTB。
そんなProcessにモーターとバッテリーが付いたとなると、その走破性は計り知れません。


使用しているユニットはSHIMANO製。
ウチのE-bike試乗車でKonaのLIBRE ELというグラベルロードがあるんですが、これよりもパワフルなユニットが搭載されています。
LIBRE ELのユニットでも充分パワフルだと思うので、皆さん是非試乗してみて下さい。

サスペンションのストローク量は前後共に160mm。
車重のあるE-bikeなのでこれくらいのストローク量があった方が余裕を持って走れると思います。

ブレーキも対向4ポッドのものが付いています。この辺りもこのバイクでの遊び方と車重を考慮すれば必要な装備だと言えます。
フルサスだとE-bikeの見た目が自然

E-Bikeの外観で一番気になるのは、バッテリーが内蔵されているダウンチューブの太さだと思います。
他のチューブに比べると、どうしてもこの部分だけ極端に太くなるので野暮ったさがありました。
けど、フルサスだとその野暮ったさが随分薄れます。ロッカーリンクの周辺がそもそも結構ゴツいのでダウンチューブがちょっとゴツくなっても至って自然。
というかKonaのフレームワークの美しさがE-Bikeになっても全く崩れていないのが素晴らしいですね。



中々思うようにモノが入荷してこない世の中ですが、KonaのE-Bikeは代理店在庫次第ですが割とすぐにご案内できるものが揃っています。
E-Bikeで遊びの可能性をどんどん広げていきましょう!
投稿者プロフィール

最新の投稿
入荷情報2023年9月19日【TREK】スムーズで快適な走りを、DOMANE AL 4 Disc【特価】
入荷情報2023年9月15日【TREK】新型シマノ105、機械式12速搭載のÈMONDA SL 5【入荷予定】
入荷情報2023年9月12日入荷予定の第4世代SuperSix Evo
お知らせ2023年9月11日サンデーライドのお知らせ