肌寒くなる季節に備えて
10月に入り、朝晩は随分と肌寒く感じるようになってきました。
これからの季節は走り始めと走行中の寒暖差が大きくなり、着るものを間違えると暑すぎたり汗冷えに苦しんだりすることに。
これからの季節に備えて、まず揃えた方が良いものは肌に一番近いベースレイヤーです。
finetrackがオススメ
国産アウトドアブランドのfinetrack。
山用品がメインのブランドですが、その多くは自転車用として活躍します。
特に定番の一枚、ドライレイヤーは季節を問わず着用したいアイテムです。

汗を肌から素早く離し、独自の撥水機能により汗戻りをさせないことで、肌を常にドライに保ってくれます。
この独自の撥水機能がfinetrackの強みで、他のどのメーカーにも無いもの。
汗を外へ外へと逃がすベースレイヤーは世の中に多くありますが、そのほとんどが汗を保水して飽和状態になってしまうと結局ヒンヤリしてしまいます。
ドライレイヤーはそもそも撥水するのでウエア自体に保水しない。外からの濡れにも強く、濡れを感じることがほとんどありません。

オールシーズン着用したいアイテムですが、これ自体に保温機能は無いので秋冬シーズンはドライレイヤーに合わせて保温機能に優れたベースレイヤーを着用してやると最高です。
オススメがfinetrackのメリノスピンライト。

メリノスピンライトは「薄く、軽く、温かい」をテーマに幅広いシーズンで活躍するアイテムです。
実際に入荷したものを見ると、薄い。

けど、袖を通すと確かに暖かさを感じます。
その秘密はfinetrack独自素材のメリノスピン糸を採用していること。

メリノスピン糸はメリノウールとポリエステルのハイブリッド素材でお互いの良い所を合わせたような素材です。
メリノウールは保温性、調湿性、抗菌防臭に優れています。ポリエステルは強度、吸汗性、速乾性に優れています。
これを掛け合わせた事で、メリノウールを使用しながらも薄くても強度のある温かいベースレイヤーとなりました。
ドライレイヤーとメリノスピンライト

というわけで、この2つの組み合わせが最高です。
汗を肌から離して戻さないドライレイヤーに、薄くて軽くて暖かいメリノスピンライト。
この2つを揃えておけば幅広いシーズンで快適に走れること間違いなし。
気温が落ち着いてきてサイクリングが気持ちの良いシーズンです。
ベースレイヤーをしっかり揃えて快適に楽しみましょう!
finetrack
ドライレイヤーベーシック 半袖 ¥4,620(税込)
メリノスピンライト ¥8,140(税込)
ドライレイヤーの効果については動画でどうぞ↓↓↓
投稿者プロフィール

最新の投稿
入荷情報2023年9月19日【TREK】スムーズで快適な走りを、DOMANE AL 4 Disc【特価】
入荷情報2023年9月15日【TREK】新型シマノ105、機械式12速搭載のÈMONDA SL 5【入荷予定】
入荷情報2023年9月12日入荷予定の第4世代SuperSix Evo
お知らせ2023年9月11日サンデーライドのお知らせ